↓

平ゴム、織ゴム、オリジナル・キャプテンマーク腕章販売の気谷

ゴムプロ.comは、織ゴム、オリジナル腕章・サッカーキャプテンマーク、繊維資材の販売サイトです。気谷は日本最大産地かほく市より織ゴム等の製品や繊維資材を全国にお届けします

平ゴム、織ゴム、オリジナル・キャプテンマーク腕章販売の気谷
ホーム メニュー ↓
メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動
  • HOME
  • 取扱商品
  • 織ゴム・編ゴム
    • ポリウレタンカラー織ゴム
    • カジュアルゴム
    • 伸びるB面ファスナー
    • 上タック、ボタンホールゴム、ポリウレタン織ゴム
  • 丸ゴム
    • ポリエステルカラー丸ゴム
    • レーヨンカラー丸ゴム・ウーリーナイロン丸ゴム
  • ヘアーリングゴム
  • コールゴム
    • ライクラカラーゴム
    • 15ミリ幅ライクラカラーゴム
  • 腕章・キャプテンマーク
    • フルカラープリントの腕章・キャプテンマーク
    • レディメイドの腕章(既成品)
  • 平ゴムリング
  • ゴム紐豆知識
    • 繊維素材の説明
    • 繊維製品の規格・物性
  • 会社案内
    • 気谷高松物流センターの紹介
  • お問い合せ
    • よくある質問
    • 法に基づく表記

気谷商品サイト内検索

IT経営力大賞受賞履歴

㈱気谷は、中小企業IT経営力大賞2011、2013のIT経営実践認定企業になりました

ニッソー 楽天市場店

㈱気谷は、楽天市場に「ニッソー 楽天市場店」として出店しています。

ゴム紐や手芸資材、MONO工房のオリジナル雑貨などを販売しています。

お問い合わせ・会社案内

会社名:株式会社 気谷
代表取締役会長:氣谷 勉
代表取締役社長:吉本勇人

株式会社 気谷
業種: 組ひも・織ゴム・丸ゴム、オリジナル腕章・キャプテンマーク等の各種繊維資材の販売、天然・合成ゴム糸販売、サンプル縫製、小ロット・短納期縫製・加工、生地巻上・販売、不動産業
住所: 〒929-1171
    石川県かほく市木津ハ41-2
TEL: 076-285-2010 
FAX: 076-285-2071
不動産部 TEL: 076-285-0639
問合せ担当:吉本勇人
E-Mail: info@kitani-gomu.com

営業日・休日カレンダー

白色: 営業日
青色: 休業日
営業時間:9時~18時

カテゴリー

  • 取扱商品
    • 業務用ゴムひも
      • カラーマスクゴム
      • 組ひも
      • 織ゴム・編ゴム
      • コールゴム
      • 丸ゴム
      • エクステ糸ゴム
      • 伸びるB面ファスナー
  • ニュース(新着情報)
  • ゴムひもの2次加工品
    • 平ゴムのリング加工
  • 小売用ゴムひも等
    • 特殊アイデア商品
  • ゴム糸原材料販売
  • 問合せ
    • よくある質問
    • 法に基づく表記等
  • 株式会社気谷の案内
    • 気谷不動産部紹介
    • 気谷高松物流センター紹介
    • 気谷機械・設備紹介
  • 繊維・ゴムひも豆知識
    • 繊維機械の説明
    • 繊維素材の説明
    • 繊維製品の規格・物性等
  • ゴムひもブログ
  • その他
  • 腕章・キャプテンマーク

高松物流センター

(株)気谷 高松物流センターでは、生地加工、縫製加工、自社製品の企画・販売などを行っています。
ホーム→カテゴリー 繊維・ゴムひも豆知識 - ページ 3 << 1 2 3

カテゴリーアーカイブ: 繊維・ゴムひも豆知識

投稿ナビゲーション

新しい投稿 →

経編機の紹介

投稿日:2008年11月13日 作成者: 吉本 勇人10月 9, 2016

上の画像は、経編機の写真です。編ゴムを生産しています。 手前に見えるのが、経編機 … 続きを読む →

カテゴリー: 繊維機械の説明

ジャガード織機(jacquard loom)

投稿日:2008年11月13日 作成者: 吉本 勇人10月 9, 2016

上の画像は、ジャガード織機の写真です。 このジャガード織機は、1台に4本のジャガ … 続きを読む →

カテゴリー: 繊維機械の説明

ゴムひもの保管について

投稿日:2008年9月19日 作成者: 吉本 勇人5月 30, 2017

ゴムひもの保管方法は、曲げや応力を掛けずに、常温(できるだけ乾燥)で冷暗所に密閉 … 続きを読む →

カテゴリー: 繊維・ゴムひも豆知識

平ゴム・丸ゴム・ゴムひも等の製品規格について

投稿日:2008年9月19日 作成者: 吉本 勇人5月 30, 2017

ゴムひも製品の基本的な規格や物性については、以下の項目について測定・記録・管理を … 続きを読む →

カテゴリー: 繊維・ゴムひも豆知識

平ゴム・ゴムひも等の耐久性試験(セシール法)

投稿日:2008年9月19日 作成者: 吉本 勇人5月 30, 2017

ゴムひも製品の耐久性は、とても大切です。 なぜなら、何度か着用と洗濯をしただけで … 続きを読む →

カテゴリー: 繊維・ゴムひも豆知識

静電気とは

投稿日:2008年9月18日 作成者: 吉本 勇人10月 9, 2016

北陸地方は、日本国内では、地域的に曇天率が高く、他の地域と比べると一般的に湿度が … 続きを読む →

カテゴリー: 繊維素材の説明

ポリウレタン弾性繊維

投稿日:2008年9月18日 作成者: 吉本 勇人10月 10, 2016

ポリウレタン系合成繊維は、アメリカの一般名称では、「スパンデックス」と呼ばれてい … 続きを読む →

カテゴリー: 繊維素材の説明

ポリプロピレン繊維

投稿日:2008年9月18日 作成者: 吉本 勇人10月 10, 2016

ポリオレフィンの一種であるポリプロピレン -(CH2-CH(CH3))n- を原 … 続きを読む →

カテゴリー: 繊維素材の説明

ナイロン繊維

投稿日:2008年9月18日 作成者: 吉本 勇人10月 10, 2016

ナイロン(NYLON)は、1935年アメリカのデュポン社(Du Pont社)の研 … 続きを読む →

カテゴリー: 繊維素材の説明

ポリエステル繊維

投稿日:2008年9月18日 作成者: 吉本 勇人5月 30, 2017

ポリエステル繊維は、日本国内で最も生産されている合成繊維です。世界的にみてももっ … 続きを読む →

カテゴリー: 繊維素材の説明

レーヨン繊維

投稿日:2008年9月18日 作成者: 吉本 勇人10月 10, 2016

レーヨン(rayon)は、世界で最初に作られた化学繊維です。 セルロース系再生繊 … 続きを読む →

カテゴリー: 繊維素材の説明

アクリル繊維について

投稿日:2008年9月18日 作成者: 吉本 勇人10月 10, 2016

アクリル繊維(acrylic fiber)はアクリロニトリルを主原料とした繊維で … 続きを読む →

カテゴリー: 繊維素材の説明

綿繊維について

投稿日:2008年9月18日 作成者: 吉本 勇人10月 10, 2016

綿の原産地は、熱帯ないし亜熱帯といわれているが、品種改良もあり現在では温帯気候に … 続きを読む →

カテゴリー: 繊維素材の説明

天然ゴム糸、合成ゴム糸の太さについて(ゴム番手)

投稿日:2008年9月18日 作成者: 吉本 勇人5月 30, 2017

天然ゴム糸や、合成ゴム糸の太さは、番手(記号は、#)を使います。 (ゴム糸は繊維 … 続きを読む →

カテゴリー: 繊維製品の規格・物性等

糸の太さ(繊維径)の単位(2)(短繊維の場合 恒重式番手)メートル番手・綿番手

投稿日:2008年9月18日 作成者: 吉本 勇人5月 30, 2017

綿糸や紡績糸、混紡糸などの短繊維の太さ(繊維径:繊度ともいいます)は、番手(Co … 続きを読む →

カテゴリー: 繊維製品の規格・物性等

糸の太さ(繊維径)の単位(1)(長繊維の場合 恒長式番手)デシテックスdtex・デニールd

投稿日:2008年9月18日 作成者: 吉本 勇人5月 24, 2018

衣料用の繊維製品などに使用されている糸の太さ(繊維径:繊度ともいいます)は、金属 … 続きを読む →

カテゴリー: 繊維製品の規格・物性等

投稿ナビゲーション

新しい投稿 →
|HOME|取扱い商品|お問い合せ|会社案内|法に基づく表記|個人情報保護方針|

丸ゴム、織ゴム、コールゴム、組ひも、腕章・サッカーキャプテンマーク等販売、サンプル縫製、短納期縫製、小ロット縫製、繊維製品加工、各種繊維資材販売、不動産販売・仲介のことなら何でも気軽にご相談ください

会社名: 株式会社 気谷 (キタニ)

住所:〒929-1171 石川県かほく市木津ハ41-2
TEL:076-285-2010
FAX:076-285-2071

不動産部門 TEL: 076-285-0639
E-mail : info@kitani-gomu.com
問合せ担当:吉本勇人

copyright (c) 2014 株式会社 気谷 (キタニ ; kitani co., ltd) All Rights Reserved.
↑
ツールバーへスキップ
  • WordPress について
    • WordPress.org
    • ドキュメンテーション
    • サポートフォーラム
    • フィードバック
  • ログイン
Google+ by TK