新着情報
-
12.262019
撥水加工の腕章、承ります
夏ぶりのブログ更新にだいぶ手間取っています。腕章職人の坂本です。本日は撥水加工の腕章のご紹介です。まずはこちらをご覧ください。どうです?吹きかけた水がコロコロと転がるように落ちていくのがわかるかと思います。
続きを読む -
12.232019
まっすぐ縫うだけ!ポンポンテープつき切り替えレッスンバッグの作りかた
定番のかたちのレッスンバッグが、ほんのひと手間で可愛く出来ちゃいます!生地やレースを組み合わせ…あれこれ悩んでる時間も楽しくなっちゃう♪今回は、上に切り替えのあるデザインの作り方をご紹介です!【仕上がりの寸法】 約タテ30㎝×ヨコ40㎝【材料】 ピンクストライプ(表)…タテ10...
続きを読む -
12.192019
かほく市のふるさと納税返礼品に選出!「ボトルちゃん」と「コロンパ」
かほく市では、全国からふるさと納税を受け付けています。返礼品として、市内各社で製造されている製品を選べるのが魅力ですね。とり野菜みそも魅力的ですが…その隣のニワトリに注目! 気谷物流センターが手掛けている商品は、「ボトルちゃん」と「コロンパ」です。
続きを読む -
12.122019
入園・入学グッズは「シンプルかわいい」お名前プリントで!MONO工房がお作りします
入園・入学の準備って大変ですよね。入園グッズも入学グッズも、準備するものがたくさんあります。レッスンバッグ、シューズケース、巾着にナップサック。
続きを読む -
8.202019
コットカバーに新サイズが登場
短いお盆休みが明けて、休み前に残した仕事が何だったか一生懸命思い出しています。企画担当の坂本です。さて、先日ご紹介しましたコットカバーに新サイズが登場しましたのでお知らせです。今回は145cmのコット本体に装着が可能なLLサイズを追加しました。
続きを読む -
8.52019
年間1,580,000m!生地の巻き加工はお任せください。
(株)気谷高松物流センターでは、生地の巻き加工を行っています。半折加工、丸巻き加工、平巻き(手巻き)、カットクロス、生地加工でしたらなんでもお任せ下さい。小ロットからでも喜んで承ります。ブロード、シーチング、キルトの他特殊生地にも対応いたします。もちろん広巾生地にも対応いたします。
続きを読む -
8.12019
【縫製加工の話】洋服に頭が入らないを解決します!
「試着せずに買ったら洋服に頭が入らない。」「ネットで買ったら頭が通りにくい洋服だった。」すごく気に入って買ったのにどうしよう...そんなときは後ろ明きを作るのがおすすめです!ぜひ作ってみてください。今回はこちらの大人サイズの洋服に後ろ明きを作ります。
続きを読む -
7.192019
【縫製加工の話】調整が大切?薄手生地の縫製もお任せ下さい!
この世界にはいろんな厚さの生地があります。生地の厚さが薄ければ薄いほどキレイに縫うことは難しくなってきます。実際に今まで悩まれている方も多いのではないでしょうか?この気谷物流センターにあります、ミシンですが薄い生地でもキレイに縫えるように特別に調整しています。
続きを読む -
7.102019
小ロット対応の縫製工場の裁断をお見せします!
気谷高松物流センターでは、1着~10着や数十着などの小ロットの縫製にも対応しております。今回は、「子供用ワンピース×5着」のオーダーの際の裁断の様子をご紹介します!人力裁断です弊社には、CAD/CAMといった自動裁断システムはありません。
続きを読む -
6.202019
【MONO工房】雑貨×作家マーケットでワークショップをします!
2019年6月22日(土)・23日(日)、金沢駅地下もてなしドームの「雑貨×作家マーケット」に出店します!MONO工房は、体験ブースでワークショップを行います。
続きを読む